女性の転職活動に「簿記2級」は役立つ?有利になる仕事って?
2024/01/25
女性が転職を考える際に役立つ資格として代表的なのが簿記資格です。
特に簿記2級の資格は、様々な職場において活かせる場面も多いものとなっているので、企業からも評価されやすい資格だと考えられています。
様々なライフイベントを担うことになる女性が、安心して安定した収入を得るためのスキルとして役立つ、簿記2級について知りましょう。
この記事で日商簿記2級を取得していると転職の際に有利になったり、転職活動の役に立ったりするのかを詳しく解説します。
■□■□会計業界へ効率的に転職活動を進めるなら専門転職サイト「会計求人プラス」が最適!完全無料の会員登録はこちらから■□■□
コンテンツ目次
そもそも日商簿記は転職で役に立つ?
日商簿記は、日本商工会議所が主催している簿記の検定試験です。大学生や社会人を対象としており、実際の経理業務に役立つ資格として、年間50万人以上も受験するほど知名度が高い資格として知られています。そのため、就職や転職する際にも採用の判断基準とする企業が多いのが特徴です。
また、学習レベルに応じてランク分けがされており、「簿記3級」「簿記2級」「簿記1級」という順でレベルが上がっていきます。
ちなみに簿記2級では、簿記の基礎的なレベルである「3級」をベースに、実践的な内容を学習します。3級との大きな違いは、商業簿記に加えて「工業簿記」も学ぶこと。
商業と工業の両方の簿記を学ぶため、簿記2級を取得すれば、採用する企業からも「即戦力」として見られるので、内定がもらえる確率がグッと上がるので、転職活動を有利に進めることができます。
経理業務における実践スキルを備えているので、内定後も経理や財務系のチームに配属される可能性が高く、自分の知識やスキルを十分に発揮することができるでしょう。求人票にも、「簿記2級以上歓迎」とか「簿記2級以上(必須条件)」などの記載も多く、転職できる選択肢が少なくて困ることもありません。
会計業界へ転職したいなら
「会計求人プラス」
未経験でも会計事務所で働くことは可能です。簿記資格を持っている、税理士を目指している・目指したことがあるなど、あなたの知識を活かせる職場をお探しします!
女性の方が男性よりも簿記2級の資格を活かしやすい?
簿記2級が活かせる職種には、経理などの事務職があります。経理の仕事は、女性が在籍している割合が多いため、女性が働きやすい環境づくりが進んでいます。
当然のことながら、女性のライフイベントともいえる、結婚や出産、育児に対する理解も深く、産休や育休によるブランクがあっても復職しやすい環境が整っています。
また、簿記2級の資格を持っていれば、全国どこでも通用しますので、例えば旦那さんの転勤で、他の地域へ引越ししたとしても、その地域で簿記2級が活かせる仕事が見つけやすいメリットもあります。
経理の仕事は「実務経験」が重視される傾向にありますので、資格を持っているだけではなく実務経験があると、転職活動にも大きくプラスになるでしょう。
簿記2級を持っていると具体的に何ができる?
簿記2級では、実際の経理業務に役立つ、財務諸表の作成・分析などのスキルを身に付けます、転職する企業規模としては、中規模クラスの経理部で働くケースが多いでしょう。主に簿記2級が活躍できる分野には次のようなものがあります。
- 中小企業の経理部
- 会計事務所
- 保険会社
- 証券会社
- 銀行 など
また、簿記2級は、「工業簿記」も習得しますので、製造メーカーが製品を作るときの原価計算ができるスキルもありますので、製造業の経理部への就職も可能です。
日商簿記2級で活躍できる求人をご紹介!
簿記2級が転職に役立つのは何歳まで?
簿記2級を持っている20・30代女性の場合
転職市場においては、20代後半から30代前半の人材獲得が活発です。そのため、その年齢幅の方にとって転職を有利になるでしょう。経理職では、日商簿記2級、実務経験があれば優遇されます。
簿記2級を持っている40代女性の場合
求人広告では「年齢制限の禁止」が義務付けられています。求人票は「年齢不問」となっていますが、実際は年齢を理由に採用が見送られる場合もあります。年齢的な境界線が40歳と言われていますので、転職する際、40歳を下回るか上回るかで賃金が変わる可能性があり、40歳を超えると、賃金が下がる可能性があります。
若年層の労働人口が減っているため、社会経験のあるベテランの採用に力を入れる企業もありますので、転職を考えるなら「40代活躍中」など、ベテランの採用に積極的かどうかも求人票でチェックしましょう。
また、日商簿記2級を仕事に活かす方法について、更に詳しく知りたい場合は「日商簿記2級は仕事に活かせるのか?役立つ就職先・転職先とは」の記事をご覧ください。
簿記3級から2級を取得して転職活動に役立てよう
日商簿記試験は、実は何級からでも受験することができます。最も高い年収が見込まれる1級を狙って、はじめから2級を飛ばして1級への合格にチャレンジすることも可能です。
しかし、実際のところは1級は、2級での学習内容をベースにしていますので、2級レベルの知識なくして、一発で1級に合格するのは難しいでしょう。
1級を目指すなら、その基礎となる3級から徐々にステップアップしながら狙うのが確実です。では、それぞれどのようなレベル差があるのでしょうか。
- 3級…初歩的な商業簿記を学ぶ基本レベル
- 2級…商業簿記にプラスして工業簿記を学び、就職・転職が有利になるレベル
- 1級…税理士・公認会計士などの国家資格にチャレンジできるレベル
2級になると、3級で学んだ商業簿記に加えて、工業簿記も勉強します。原価計算の方法など、実際の経理業務に必要な知識を学び、覚えるべきことも増えますが、だからといって難易度が急に上がるわけではありません。2級も過去の問題集を使ってしっかり勉強すれば、独学でも合格は可能ですので、転職するなら「簿記3級」よりも「簿記2級」を目指しましょう。
転職先を一人で探すのに不安感を持っている方へ
転職先を見つけるなら、転職希望先の採用サイトをチェックしてみましょう。しかし、「サイトを見ただけで、本当に自分にマッチした事務所かどうかを判断するのは心もとない・・・」と思う方もいるかもしれません。そのようなとき、心強い味方になってくれるのが、無料で利用できる転職エージェントです。
なぜなら、事務所の実情をよく知っている「転職アドバイザー」がいるので、あなたの経験やキャリア、働きたい条件を伝えれば、その条件にマッチした求人を紹介してくれます。
また、職場環境や待遇の話など、面接担当者に直接会わなければ聞けないことも、転職アドバイザーが代理で教えてくれるので、入社後の不安感もなくなります。早く就職・転職先を見つけたい人にとっては便利なサービスです。
会計業界へ転職したいなら
「会計求人プラス」
未経験でも会計事務所で働くことは可能です。簿記資格を持っている、税理士を目指している・目指したことがあるなど、あなたの知識を活かせる職場をお探しします!
投稿者情報
-
会計事務所や税理士事務所、一般企業の経理職など会計業界の求人情報が豊富な「会計求人プラス」を運営し、多くの求職者の方、会計事務所の採用ご担当者とお話をさせていただいています転職エージェントです。
異業種から会計業界へ転職を希望している方をはじめ、これから税理士や公認会計士を目指す未経験の方や、今までの税務・会計の知識・経験を活かして年収アップやスキルアップしたい方などを全力で支援しています。
その一環として、会計業界でお役に立つ情報をお届けするために10年以上記事を書いています。是非、会計業界で働く人が楽しく、知識を得られるような情報をお伝えできればと思います。
最新の投稿
- 経理の資格2024.09.12日商簿記2級は意味のない資格?やめとけという意見が多い理由とは
- 士業2024.09.09不動産鑑定士の平均年収の現実とは?男女別、年代別、働き方で変わるのか解説
- 税理士2024.09.04日商簿記1級合格の難易度や合格率は?取得方法や独学でも取得できるのか
- 成功者インタビュー2024.08.22Gemstone税理士法人成功者インタビュー 2024年度