税務会計スタッフ(内勤)他【正社員・水道橋】/税理士法人ゼロベースの求人情報
一緒に事務所拡大(新規事業開発、売上アップ、顧客獲得)を考え、行動してくれるメンバーを探しています! 「楽しく生きる」を重要視する税理士法人
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都千代田区神田三崎町2-2-6
- アクセス
-
JR東日本 水道橋駅 徒歩 4分
新宿線 神保町駅 徒歩 7分
- 給与
-
年収:540万円 ~月給:45万円 ~
- 仕事内容
- 税務会計スタッフ(内勤)、税務会計スタッフ、税理士スタッフ、公認会計士スタッフ

事務所の理念のひとつは「楽しむために働く」です。
人生は一度きり。良いスタッフと良いクライアントに囲まれて笑顔で仕事がしたい、そんなことを思っています。
一緒に働く人たちと、楽しい職場づくりを一緒にトライしませんか?
もちろん『単に楽をしたい』、という訳ではありません。
クライアントとの良好な関係を目指し、満足度はもちろん、働いている社員の満足度も重要だと考えています。
楽しく暮らすためには、仕事を通して時には困難を乗り越える必要があるかもしれません。
その時は、ゼロベースのメンバーと一緒に手を取り合って乗り越えていきませんか?
僕たちの事務所は、困った人を助け合いながら10年以上の事務所運営をやってきました。
実際に入社した社員からは、「困難なこともあるが、今までのクライアント業務に対する常識が覆る」といったことや、「単に記帳代行や税務申告といった業務ではなく、大局的な視点から会社をとらえ、その中での会計や税務を考える姿勢が学べる」などいった意見もありました。
【税理士法人ゼロベースの3つの特徴】
◉ お客様やスタッフ同士の対話を大切にしています
ゼロベースは、資料やデータのやりとりだけではなく、お客様との対話を大切にしています。
また、1人で資料に埋もれて悩むことなく、スタッフ同士の『話しやすい職場』を目指しています。
職場ではチャットワークを使用し、気軽に相談ができる環境を整えています。
◉ 会計ソフトはfreee会計に特化し、場所にとらわれない働き方を目指しています
ゼロベースは、クラウド会計のfreeeに特化してサービスを展開しています。また、お客様からの資料や過去の決算書などもクラウドにて保管しているため、いつでもどこでも閲覧ができる体制を整えています(もちろんセキュリティの上で)。
スキマ時間での勤務も大歓迎です!今働いているアルバイトスタッフの方々にも『お昼休憩+中抜け』のようなイメージで柔軟な勤務体系になっています。
なお、在宅ワークは一定の条件の下ではありますが、ゼロベースとしてルールを設定しています。
もちろん、freeeに触ったことがない方には、丁寧にレクチャーをしていきますのでその点ご安心ください!
◉ やりがいのない仕事を極力減らし、スタッフのスキルアップを応援します
ゼロベースは、AIの活用はもちろんのこと、『どうしたら業務を削減できるのか』『どうしたらお客様が喜んでもらえるサービスとなるか』『どうしたらスタッフみんなが働きやすく働けるのか』を日々考えています。
やりがいが感じにくい仕事は、スタッフみんなで考え、どういう仕事をしてお客様に喜んでもらえるのか、そしてスタッフ皆さんのスキルアップにつながるかを全力で考えています!
【税理士法人ゼロベースの働きやすさ】
◉ 残業時間は月間20時間未満!
ゼロベースは、残業時間が少ない事務所だと思っています。年末調整などの繁忙期は残業があるときもありますが、基本的には業務を分担し、残業が出ないようにしています。
◉ 最寄駅は総武線『水道橋駅』徒歩4分!
ゼロベースの最寄駅は『水道橋駅』になります!駅からも近く、気軽に出社ができます。
また、九段下駅や神保町駅も徒歩7分ほどのため、とても出社がしやすい職場です。
水道橋が最寄駅なこともあって、ランチには困りません笑。
◉ 月に1度のランチ会!
ゼロベースでは月1回、みんなでランチを食べる日を用意しています。当然ランチ代は事務所負担!
オンライン出社や当番出社で顔を合わせにくい人たちも、月に1回は顔を合わせ雑談に花を咲かせて、風通しのよい事務所を目指しています。
(ランチを食べるだけではなく、毎週1回の定例ミーティングを行い、情報共有も行っています)
◉ 充実の社内研修制度!
ゼロベースでは、社内研修制度を用意し、スキルアップを目指したい方を応援しています。
『頑張る人には頑張れる環境の準備を』を一つのテーマに、社内研修制度を用意しています。
◉ 人事評価制度の導入!
ゼロベースでは、『公平な評価制度』を大切にしています。
正社員でもアルバイトでも『同一の仕事は同一の評価』を目指した人事評価制度を導入・運用しています。
スタッフの努力が評価に反映し、しっかりと給与・年収アップを目指す方々を支援しています。
また、一定の資格を保有される方には、資格手当を毎月支給し、資格取得も応援しています。
◉ 1クライアント2名体制!
ゼロベースでは、1つのお客様に2名のスタッフを配置し、休暇が取りやすい体制を目指しています。
もちろん、休暇のためだけではなく、お客様への返答をテンポよく行うことが一番の理由です。
「休みの日に急なお願いがお客様からきてしまっている・・」そんなときは別のスタッフが対応しますので安心です!
◉ freee福利厚生でスマホがあればカフェ・コンビニ全国10万点歩以上で特別価格!
ゼロベースでは、スタッフの方々が日常で受けやすい福利厚生を導入しています!
いつでもどこでも特別価格で映画の鑑賞や飲食、カラオケを楽しむことができます。
【お任せする業務内容】
ご担当いただく業務や顧問先数は、希望する働き方に応じて調整いたします。
業務内容は、記帳代行や税理士補助業務が中心となりますが、キャリアアップのゴールとしては財務や管理体制などのサポートなどができ、経営者の重要なパートナーとなれる人材を想定しています。
また、弊社代表が公認会計士でもあることから、興味がある方には、税務のみならず以下のような多様なチャレンジの機会も提供しています。
● M&Aなどでのファイナンスアドバイザリー業務:クライアントの買収・合併プロジェクトにおける財務面でのアドバイスやデューデリジェンス業務
● 融資や資金調達などの財務コンサルティング:資金調達のための戦略立案や、融資プロセスのサポート業務
● クライアントと共に未来を考える事業計画作成支援業務:事業拡大や新規事業立ち上げに向けた計画を策定し、実現に向けた伴走支援業務
● IPOを目指すクライアントへの伴走支援業務:株式公開を目指すクライアントに対し、財務報告の整備、ガバナンス構築のサポートなどを行い、IPO成功に向けての伴走支援業務
これらの業務を通じて、クライアントの持続可能な成長と成功を支援し、専門家としての実績とキャリアを築いていただきます。
【報酬とキャリア】
年収はご希望に基づき決定します。
経験・スキルはもちろんのこと、ご自身がどのような価値を提供できるかを提示していただくことで、双方に納得のいく形で条件を整えます。
【応募について】
「楽しみながら働きたい」「自由な働き方に興味がある」と感じた方は、ぜひご応募ください。
当法人のホームページもあわせてご覧いただき、詳細をご確認ください。
● ホームページ:https://www.0base.co.jp/
- 経験者優遇
- 完全週休2日
- 社会保険完備
- 駅から5分以内
- ボーナスあり
- 子育て応援
- 月間残業30時間以内
- WEB面接OK
- 勤務時間調整可