
STEP.1会員登録
会員登録は完全無料。登録もパソコン、スマホから1分で完了します。
登録完了後、すぐに求人情報へ応募することができます。
仕事内容 |
入力スタッフ、税務会計スタッフ(内勤) 事務所内で、仕訳入力等のアシスタント業務をお任せします。クライアント企業との面談やアドバイス業務を担当するコンサルタントとコミュニケーションを取り役割分担しながら、IT系、飲食・アパレル店舗、建設・土木系、小規模商社等のクライアント企業の経理領域の業務を行います。 【業務内容】 ・ 月次の仕訳、会計データ入力 ・ 決算書、申告書類の作成補助 ・ 年末調整、個人確定申告対応 ・ クライアントへの報告資料等の郵送物対応 ・ その他、資料整理等の関連する事務業務 【オフィスの環境など】 業界、職種が未経験の方でも、ブランクのある方でも、ポジティブな思いを持って働いていただける方は大歓迎です。 現在働いている先輩アシスタントも、未経験から始めたメンバーばかり。 お互いに未経験だからこそわかる躓きポイントをしっかりフォローアップしますので、アシスタント実務をとおして一歩ずつスキルアップを重ねてただけます。 税理士や経理の専門家だけではなく、社会保険労務士、司法書士などの経理以外のプロフェッショナルも同じフロアで働いています。気になることや調べたいことはすぐに「隣の席の専門家」に尋ねることができるので安心です。 クライアントとともに成長を続ける私たち、スタートアップ税理士法人で、あなた自身のステップアップを私たちと一緒に目指してみませんか。 |
---|---|
給与 |
時給 1,200円 ~ 1,500円 ※ 上記時給は目安です。ご経験やスキルに応じてご相談させていただきます。 |
雇用形態 |
パート・アルバイト |
---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市西区北幸2-3-19 日総第8ビル4階 |
勤務地の受動喫煙対策 |
対策済み(禁煙)
敷地内禁煙
|
アクセス |
JR 横浜駅 徒歩 5分 |
勤務時間 |
9:00~18:00 ※月~金のうち週4日から、実働1日6時間から(別途、休憩1時間)、相談可能。 |
休日 |
週休:土日祝 休暇:有給、年末年始 |
---|---|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 交通費支給(2万5000円迄/月) オフィスグリコ、ウォーターサーバー 定期健康診断 正社員登用制度あり |
試用期間 |
3カ月(同条件) |
担当者名 |
冨士本 大哲(ふじもと まさのり) メールアドレス: saiyou ※担当者に直接メールする場合には「@」を文字に置き換えてください。
|
募集年齢 |
不問 |
---|
応募に必要な資格 |
|
---|
活躍できる資格 |
|
---|
その他条件 |
下記のいずれかを満たされる方 ■ 日商簿記2級取得あるいは同等の知識、経験をお持ちの方 ■ 事業会社の経理・会計業務のご経験を3年以上お持ちの方 ■ 会計事務所等での勤務のご経験を1年以上お持ちの方 ※ 会計事務所等での税理士補助業務のご経験をお持ちの方は、経験者として優遇いたします。 |
---|---|
募集経験年数 |
未経験可 |
学歴 |
不問 |
会社名・事業所名 |
スタートアップ税理士法人 |
---|---|
事業所区分 |
税理士法人 |
主要な取り扱い業種 |
|
主な業務 |
|
詳しい事業内容 |
私たちスタートアップ税理士法人/スタートアップグループは、安心と信頼をお届けする専門家です。 会社設立から節税対策、労務課題対策まで、税務と労務に関するご相談にワンストップで対応しています。 これまで培ってきたコンサルティングの実績と親しみやすさをもって、会社設立を考えている方にも、会社を経営している方にも、 気兼ねなく心から頼られる「パートナー」として、必ずご満足いただけるサポートをこれからも提供し続けます。 ■事業内容■ * 会社設立支援 * 融資・助成金サポート * 節税対策 * 経営支援 * 会計顧問 などの税務コンサルティング業務の提供 |
職員数(人) |
71人 |
有資格者の職員構成 |
|
取り扱っている会計ソフト |
|
資本金・売上実績 |
|
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目3-17 FORECAST新宿SOUTH7階 |
TEL/FAX |
03-6274-8004/03-6274-8006 |
設立(年) |
2015年 |
ホームページURL |
https://tax-startup.com/ |
グループ会社名 |
スタートアップ社会保険労務士法人、スタートアップ司法書士法人、スタートアップ株式会社 |
会員登録は完全無料。登録もパソコン、スマホから1分で完了します。
登録完了後、すぐに求人情報へ応募することができます。
希望の条件から検索して、マッチした求人情報へ応募することできます。
マイページから企業とチャットのように直接やり取り。面接の日程調整を行い、いざ面接へ。直前で予定が変更になった場合は、メールまたは電話で連絡することを忘れないでください。
マイページに内定の通知がきたら転職成功。もし、他の企業へ入社が決定している場合は、内定を辞退してください。
承諾すると入社が決定、いよいよ新天地での勤務が始まります。