• 掲載終了予定日:2023年04月18日
  • 案件ID:5730
  • マイリストに入れる
  • 応募する
 

新井綜合会計事務所

【実務経験者/朝型のワークスタイルの会計事務所!】時代とともに変化を続ける当事務所には、あなたを成長させる土台がそろっています!自計化率が高く、より付加価値の高いサービスを提供している事務所です!

【個人を尊重し誠実に行動する、そして変わり続ける勇気をもってチャレンジしています】
個人を尊重し誠実に行動する。これが当事務所の価値観であり唯一の行動規範です。
私たちそれぞれが目指すべき目標に向かって日々努力することを大切にしています。
自由に独立して判断する、プロフェッショナルとして職員それぞれが互いを尊重する風土を大切にしたいと考えているからです。
その上で価値観を共有してそれぞれが努力を続けていけば、自ずと自由闊達な最高の事務所になると考えています。
その意味では、それぞれが輝ける事務所にすること、それが事務所としての目標かもしれません。

-個人を尊重し誠実に行動する-
会計基準や税法もそうですが、私たちの世界は多様化と複雑化に伴い、「ちがい」に満ちています。
この「ちがい」を認め合い、それをより良い世界へ変えていく「ちから」にする。そんなプロフェッショナルサービスを提供できる組織を目指して日々努力をしています。
とはいえ、「ちがい」を認めあうことは、言葉でいうほど簡単ではありません。
常に自分たちの心の有り様に他者を許容する姿勢が大切だと私たちは考えています。
そのためにも個人を尊重する組織づくりを大切にしています。

-変わり続ける勇気-
私たちは、社会的に有用な組織体のメンバーであり続けるために(この社会的に有用な存在の定義は、時代とともに変化していくため)常に変わり続ける勇気をもって業務に取り組んでいます。
変わり続ける社会からの期待に応えるため、心の有り様やものごとの見方や考え方、税法や会計基準などの知識のアップデートを行います。
私たちが変わり続けることでクライアントに影響を与える。
そしてクライアントが私たちの知らない広くて多様な世界にさらに大きな影響を与えていく。
それがより良い世界に繋がってくと本気で私たちは信じています。

【私たちの考える会計事務所のしごと】
私たちの仕事は、会計基準や税法などの規制についてクライアントに最適なソリューションを提案することがメインとなります。
規制の具体的内容については教科書やネットに載っています。
もうそんな時代になって15年は軽く過ぎています。
それでは教科書やネットに載っている内容で世の中は動いているのでしょうか。
答えはNOだと思います。

この教科書やネットに載っている知識にプロフェッショナルとしての経験やノウハウという血を通わせることで、想いのこもったプロフェッショナルサービスになります。
想いのない知識はただの雑学です。健全な想いが乗った知識は知恵となります。
反対に悪意のある想いが乗った知識は社会的に有害なだけです。

明日の世界を少しでも良くしたい。
社会が私たち会計プロフェッショナルに何を求めているのか。
この知恵を提供し続けることだと私たちは考えています。

【私たちの考える会計事務所の仲間】
私たちは、取り込んだことへの結果はあまり重視していなく、取り組む際の姿勢を大切にしています。
失敗したっていい。誠実に、最後まで諦めなければいいんです。
なぜなら、どんな状況に陥っても諦めない気持ち、やりきる意志、そして変わり続けようとする勇気。
そのような姿勢がプロフェッショナルの一番大切な資質であると私たちは考えているからです。
仲間の真摯な取組によって自身が成長していく、私たちもそんな仲間から影響を受けて変わっていく。
そのような仲間と働きたいですし、気が付いていないだけで全ての人にその資質はあると考えています。

突然ですが、あなたはどんな自分になりたいですか。
面接では、あなたがこれまで取り組んできたことや、これからどんな人生を歩んでいきたいかを是非聞かせてください。
日々の業務が単調でくすぶっている、他の業務にもチャレンジをしてみたい。「変わりたい」という強い想いに対して応えられる事務所であり続けたいと考えています。

【入社後は、どのようなことをするのか】
-入社後の仕事内容-
クライアントの業種は多岐に渡り、東京・神奈川・千葉・埼玉と首都圏が中心になります。
自計化の割合は80%前後になり、巡回監査が業務の中心になります。
クライアントに伺って行う巡回監査に加えて、クラウド会計とZoomやチャットワークを活用したリモート監査も実現しています。
経営判断に資するような情報を提供し、クライアントに最善の選択をしてもらうためのコーチングも、私たちの大切な業務スキルです。
当事務所ではクライアントに対して適確な提案を行うためのコーチングスキルを身につけられるような業務経験や研修を受講する環境を整えています。
コーチングと聞くと難しく感じられる方もいるとは思います。
でも難しく感じる姿勢はとても大切な資質です。業務に対して真剣に取り組もうとしている心の正常な反応ですから。
でも心配は無用です。
当事務所で様々な業務に携わる過程で自然とプロフェッショナルとしての経験である引き出しの数も増えます。
研修を通じて知識も身についていきます。わからないことがあれば事務所の仲間と共有もできます。
「不安」が「自信」へと変わり、「自信」が「大きな成長」へと繋がる環境を用意しています。

-入所後の標準的なキャリアプラン-
キャリアプランは下記のような流れで用意しています。
事務所業務は標準化されていますので何から始めればいいか困るようなことはありません。
でも困ったときは、あなたがオープンマインドである限り、必ず仲間が助けてくれます。

1.事務所の業務フローやシステムの理解と習得
入所後2・3ヶ月は、事務所で利用している管理システム・会計システム・税務システムなどに慣れて頂きます。
平均月10時間程度のシステム研修を受講することでシステムに対して知識をつけていただき、実際に業務で実践していきます。

2.巡回監査の理解と習得
事務所の業務フローやシステムの理解と習得がある程度進みましたら、次は巡回監査の理解と習得です。
巡回監査も標準化されていますので、安心してください。
毎月ある巡回監査研修を受講して知識をつけていただき、実際に業務で実践していきます。
具体的には所内で先輩の補助をすることで巡回監査の流れや着眼点などを覚えていきます。

3.クライアントを担当する
巡回監査の習熟度に合わせてクライアントを担当していきます。
クライアント担当後も朝の会議での情報共有があるので孤独になることはありません。
また作成した成果物は必ず先輩にレビューしてもらってから提出するという事務所ルールがあります。
複数人の目に触れるため、仮に成果物にエラーがあっても一人の責任にはなりません。
担当後も無用な精神的負担に潰されない体制を構築していますので安心です。

4.研修を受講して知識のアップデートを図りOJTを通じて技術を身に着ける
レビューでエラーが見つかれば「間違えた点」を必ずフィードバックします。
レビュアーが勝手に直したりせず、作成者に説明して理解してもらった後、作成者がエラーを修正するのが決まりです。
これは、それぞれプロフェッショナルとして各個人が判断したことを尊重する事務所の考えによるものです。

税理士や税理士試験科目合格者ではない方、キャリアプランにそれらの取得がない方には産能大学が実施している巡回監査士という試験を受験していただける研修体制を整えています。

-研修体制を確保するための当事務所の取組-
自計化を推進しているため入力業務などの単純作業が少ないため、その分、クライアントにとって付加価値となる専門知識や経験を提供するための研修が重要と考えています。
そして研修時間を確保するため、業務効率化を図るためのITツールを活用するともに職員それぞれが負担にならない規模や案件数を常に考えジョブアロケーションをしています。

なによりそれぞれの成長が事務所を支えてくれている、だからこそ全力で応援する!
価値観を共有してそれぞれが努力を続けていけば、自ずと自由闊達な最高の事務所になると考えているからです。
 

募集情報

募集要項

仕事内容
会計事務所の仕事内容については、下記記事で詳しく解説しています
会計事務所の業務と会計事務所で働くスタッフの業務とは
税務会計スタッフ
決算手続や巡回監査を中心とした税務会計全般。

【具体的には】
自計化が80%以上のため、より付加価値の高い業務に集中できる環境です。
公認会計士事務所も併設されているため、内部統制支援、法定監査などの業務でも、補助業務から携わるチャンスを得られるでしょう。

お客様のニーズに沿って、幅広く貢献できる組織作りを続けています。
その一員として広くスキルを磨き、キャリアを高めていくことが可能です。
給与 年収:400万円~
月給:32万円~

昇給年1回
賞与年2回
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記年収に固定残業代(月20時間)を含む
※超過分は別途支給

【給与モデル】
巡回監査担当/実務経験2年/30歳:年収500万円
雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区神宮前6-18-3 ROOMY3階
勤務地の受動喫煙対策 対策済み(禁煙)
敷地内禁煙
勤務地への最寄駅 各線 渋谷駅 徒歩 5分
各線 明治神宮前駅 徒歩 5分
勤務時間 8:30〜17:30 (7時から8時30分までの間に業務開始)
休日 完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(1週間)
年末年始休暇(1週間)
有給休暇(100%取得可)
慶弔休暇
試験休暇
確定申告後休み(ローテーションで1週間取得)
産休・育休
待遇・福利厚生 社会保険完備
交通費全額支給
試用期間 3ヶ月(同条件)
担当者名 新井 佑介(あらい ゆうすけ)

メールアドレス: yusuke.araims02.jicpa.or.jp

※担当者に直接メールする場合には「@」を文字に置き換えてください。

応募条件

募集年齢 不問
活躍できる資格
その他条件 ・税理士試験を受験したことのある方、受験予定の方
・税理士試験科目合格者優遇
・会計事務所または経理関係での実務経験をお持ちの方優遇
募集経験年数 1年以上
学歴 不問

採用までの流れ

1.応募
2.履歴書・職務経歴書郵送
3.面接(1~2回)・適性検査
4.採用

※会計求人プラス会員の方は、「応募ボタン」よりご応募下さい。
※一般の方は、電話連絡の上、履歴書/職務経歴書をお送り下さい。その際、「会計求人プラスを見た」と仰って下さい。
※送付頂きました書類は責任をもって、破棄させて頂きます。返却は致しませんので、予めご了承ください。
 

会社概要

会社名・事業所名 新井綜合会計事務所
事業所区分 会計事務所・税理士事務所
主要な取り扱い業種
主な業務
  • 会計監査
  • 税務会計顧問
  • 確定申告代行
  • 相続税申告
  • 会社設立
  • 株式公開
  • 資金調達
  • 経営相談
  • M&A
  • デューデリジェンス
  • 法人決算・申告代行
  • 税務調査
  • 補助金/助成金
  • 事業承継
  • 月次決算
  • 記帳代行
  • 記帳サポート
  • 給与計算
  • 社会保険
  • 年末調整
詳しい事業内容 税務会計業務全般
経営コンサルタント
職員数(人) 10人 (男)5人 (女)5人 
有資格者の職員構成
公認会計士
1名
税理士
2名
税理士科目一部合格者
2名
行政書士
1名
日商簿記
2名
取り扱っている会計ソフト
  • freee
  • TKC
  • 勘定奉行
資本金・売上実績
住所 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-18-3 ROOMY3階
TEL/FAX 03-3797-3880/03-3797-3864
設立(年) 1977年
ホームページURL https://www.aag-group.co.jp/
グループ会社名 AAGアドバイザリー・アンド・コンサルティング合同会社
  • マイリストに入れる
  • 応募する
会計求人プラスに登録すればスカウトメールが届きます

この求人に応募した人は、こちらの求人にも応募しています

《青山一丁目/経験者》★駅直結★お持ちのスキルをワンランク上へ。独立・役員など成長のチャンスは無限!テレワークや時差出勤など時代に合わせた働きやすさ♪
  • 正社員
【正社員】内勤業務中心の経験者大募集!資格取得も全力応援。時間内での効率化を心掛け残業はほぼありません。勉強と両立し夢を叶えてください!また人物重視の採用で、より良いサービスを目指す仲間を大募集です!
  • 正社員
【税務会計スタッフ】世界4大会計事務所のひとつであるKPMG!あなたの経験を活かしながら、さらなるキャリアを目指せる環境がここにあります。
  • 正社員
【経験者】お客様の成長と自分の成長をリンクし新たなステージへ!これまでの経験・スキルに応じ、新しいことに挑戦し続けられる環境を提供します!中小企業の経営をサポートしたい方歓迎!
  • 正社員
【税務コンサルタント】コロナ禍においても堅実な成長を続けております。ご経験を活かして変わり続ける会計業界で、ご自身が主体となってのびやかに働いてみませんか?<資格取得も応援します!>
  • 正社員
【会計事務所経験者】単なる税務会計業務だけでなく「経営者の信頼できるパートナー」として様々なお悩みに関するコンサル業務に携われます。これまでの経験を活かしながら必要とされ続ける税理士を目指しませんか?
  • 正社員

勤務地が近い求人

税理士補助業務(スタッフ・担当級)
  • 正社員
融資事業部|融資担当者
  • 正社員
経理アウトソーシング責任者
  • 正社員
経理OS(メンバー)
  • 正社員
労務スタッフ(社労士事務所経験者)
  • 正社員
会計スタッフ【リーダー候補】
  • 正社員

同じ事務所の他の求人

【未経験OK/朝型のワークスタイルの会計事務所!】《1.自計化率80%以上》コンサルティングに力を注ぐことができる環境です!《2.前年比110%のペースで着実に成長中》共に成長し続けましょう!
  • 正社員
【内勤スタッフ/朝型のワークスタイルの会計事務所!】会計事務所または総務経理経験を活かした次のキャリアへ!当事務所を支える人財として活躍してください!自由度高く快適に働ける◎
  • 正社員