仕事内容 |
入力スタッフ、税務会計スタッフ(内勤)、税務会計スタッフ 上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの各種税務申告書作成支援、 月次・四半期・年次決算等の会計業務等経理アウトソーシング業務 ※ゆくゆくはスタッフの指導、マネジメントも担当 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います 【やる気・スキルに応じお任せする業務】 ・連結決算・グループ通算制度 ・外国人、外資系日本法人向け会計・税務支援業務 ・BPO導入コンサルティング 等 |
給与 |
年収:350万円~800万円 月給:25万円~57.1万円 昇給年1回、賞与年2回、残業手当、深夜割増、月次インセンティブ、決算賞与(業績による) ※未経験者の想定年収は350万円~。経験、能力など考慮の上、決定いたします。 ※固定残業代(月25時間分=4.3万円~9.8万円)を含む |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31F |
勤務地の受動喫煙対策 |
対策済み(喫煙室あり)
オフィス内禁煙、ビル内に喫煙所あり
|
勤務地への最寄駅 |
JR/小田急線/京王線 新宿駅 徒歩 8分 東京メトロ 丸の内線 西新宿駅 徒歩 5分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
休日 |
土曜日、日曜日、国民の祝日、その他会社の指定する日 法定+2日の有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給(会社規程準拠) ●ライフサポート 財形貯蓄制度 個人型確定拠出年金への補助(中小事業主掛金納付制度iDeCo+導入) 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」導入 ●ヘルスサポート 永続勤続者プレミアム検診補助制度 疾病特別検診費補助制度 インフルエンザ予防接種 ●ワークライフバランス ノー残業デー制度(毎週水曜) 法定+2日の有給休暇 時間単位有給休暇制度 在宅勤務制度 時差出勤制度 短時間正社員制度 ●スキルアップサポート 社内研修充実 入社初年度メンター制度 公認会計士・税理士・社会保険労務士等の登録会費等負担制度 専門誌購読補助制度 TOEIC報奨金制度 公認会計士・税理士・社会保険労務士等の合格報奨金制度 |
試用期間 | 3カ月(同条件) |
担当者名 |
採用担当(さいようたんとう) メールアドレス: saiyo ※担当者に直接メールする場合には「@」を文字に置き換えてください。
|
募集年齢 | ~61歳 |
応募に必要な資格 |
活躍できる資格 |
その他条件 | 経理実務経験のある税理士試験受験生 |
募集経験年数 | 未経験可 |
学歴 | 不問 |
会社名・事業所名 | CSアカウンティング株式会社 |
事業所区分 | 会計事務所・税理士事務所 |
主要な取り扱い業種 | |
主な業務 |
|
詳しい事業内容 |
会計・税務支援・人事に特化したBPOサービス。 大手不動産グループやファンド、世界的な製薬会社や通信会社、ホテルチェーンといった上場企業やその子会社群、関連会社を軸に、優良中小企業からSPC・社会福祉法人など多様な業種・業態のクライアントと累計2000社におよぶ取引実績を有し、同族会社や個人の方の相続案件等まで幅広く扱っています。 アウトソーシング会社として会計データの入力から月次・四半期・年次決算などの業務に加えて、グループ内税理士法人との兼務体制により税務申告支援まで、スキルと経験、やる気に応じて多岐にわたる業務に携わることが可能です。 |
職員数(人) | 200人 |
取り扱っている会計ソフト |
|
資本金・売上実績 | 資本金:5,000万円 |
住所 |
〒163-0631 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31F |
TEL/FAX | 03-5908-3421/03-5339-3178 |
設立(年) | 1990年 |
ホームページURL | https://www.cs-acctg.com/ |
グループ会社名 | 辻・本郷税理士法人 社会保険労務士法人CSHR |