• 掲載終了予定日:2023年06月27日
  • 案件ID:5818
  • マイリストに入れる
  • 応募する
 

新井会計事務所

【渋谷/経験者】医療分野にも精通!楽しく笑ってお客様に貢献できる自由主義の事務所!経験を積みながら裁量を持って働けるので資格取得に最適な環境です。

【自由と主体性のもと、楽しく活躍できる居場所】
「楽しく笑って過ごせる人生を」という想いを社員に対してもお客様に対しても掲げている私たち。
せっかくお客様のために頑張るのなら、自分も楽しくなければつまらない。
自分が楽しみながらやったことでお客様に喜んでもらえるなら、関係者全員が幸せになれますよね。

だから当事務所では社員一人ひとりに大きな裁量を任せ、一般的な税理士・会計士事務所よりも自由な環境を整えています。
言われてやるのではなく主体的に考え行動し、それが感謝の声や成果に繋がる。
そこにやりがいや面白味を見出せる方を求めています。

【医療分野に精通し、多種多様な領域のプロフェッショナル】
建築やサービス業など幅広い業界の税務・経営支援を行っていますが、他の事務所と比較して特に精通しているのは医療業界です。
民間企業とは異なり、国へ提出する申請書類の作成など半公共性のある領域にも多く携わっています。

これまでとは違う分野にチャレンジしたい方であれば、スキルの幅を広げる良いきっかけになると思います。

【信頼できるパートナーだけを厳選するため、全て紹介制で集客!】
当事務所の主な集客経路はお客様からの紹介の繰り返しです。
信頼あるお客様と末永く良きパートナーで在りたいと考えているので、一見様のお問い合わせは断るようにしています。

信頼できるお客様からのご紹介で信頼できるお客様を獲得していく。
基本的にはこの繰り返しです。

これは私たちがお客様から信頼されているからこそ実現できている好循環ですので、新しく入られる方にも信頼される人材になっていただきたいと思っています。

【頑張った分の成果には正当に還元】
給与は年俸制ですが、目標よりも多くの成果を出した場合には賞与に上乗せで追加支給します。
自由な風土である一方、それぞれの努力や成果に対しては正当に評価し還元できる体制を整えているのでご安心ください♪

【自分の裁量、段取りで業務を進められる快適さ】
それぞれのスキル・ご経験にもよりますが、業務に関わるスケジュール・実動時間・退勤時間・段取りなどはご自身の裁量にお任せしています。

例えば、朝早めに来て早めに帰る。
直行直帰で効率的に働く。
書類業務のときは在宅で…といった働き方も可能です。

入社してしばらくは就業規則に合わせていただきますが、半年~1年後などお互いに信頼できる状況になれば働き方を厳しく縛るような風土はありません。

《勉強や資格試験との両立もしやすい!》
上記のような環境なので、資格取得に向けた勉強や試験休暇なども両立しやすいと思います。
事前にご相談いただければ試験前にまとまった休暇を取得するのもまったく構いません。
仕事を終えたら事務所内で勉強するのもOKですし、その際にわからない点があれば質問してください。
目標に向かって頑張る方には柔軟な対応でサポートします!

《求める人物像/応募条件》
必須条件
・会計士事務所での実務経験1年以上(担当を持った経験のある方)
・税理士を目指して勉強中の方

求める人物像
・将来自分の事務所を持ちたい方
・裁量をもって主体的に働きたい方
・自分の経験を次のレベルに引き上げたい方

《事務所内の編成》
現在、担当として現場に出ているのは6名です。
担当は全員男性でそのサポートとして女性が数名在籍という編成になっています。

【医療業界など、経験やスキルの幅を今より広げたい方へ】
当事務所で手掛けられる案件の中で、もっとも特徴的な仕事は医療業界の案件だと思います。
とはいえ、医療業界に特化しているわけでもありませんから一般的な会計事務所で経験できる業務は一通り学ぶことができると思います。

経験業務の幅を広げたい方、将来のキャリアに強みをつけたい方、自由な風土の中で資格取得を目指したい方、ぜひ私たちと一緒に事務所を盛り上げていきましょう!
 

募集情報

募集要項

仕事内容
会計事務所の仕事内容については、下記記事で詳しく解説しています
会計事務所の業務と会計事務所で働くスタッフの業務とは
入力スタッフ、税務会計スタッフ、税理士スタッフ
入力業務、仕訳作業、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成補助、月次巡回監査、決算業務、税務相談
給与 年収:400万円~600万円

昇給年1回、賞与年2回
雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区笹塚2-21-12 グリーンライフビル5F
勤務地の受動喫煙対策 対策済み(禁煙)
敷地内禁煙
勤務地への最寄駅 京王線 笹塚駅 徒歩 5分
勤務時間 9:00~18:00
休日 週休:土、日、祝日
休暇:有給、年末年始、夏季、慶弔
待遇・福利厚生 社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度
試用期間 3ヶ月
担当者名 新井 博幸(あらい ひろゆき)

メールアドレス: araiaraikaikei.jp

※担当者に直接メールする場合には「@」を文字に置き換えてください。

応募条件

募集年齢 不問
活躍できる資格
その他条件 【必須項目】
・会計事務所での実務経験
・税理士を目指している方

【優遇項目】
・税理士試験1科目合格以上の方、優遇します
・税理士資格保持者の方、優遇します
募集経験年数 1年以上
学歴 不問

採用までの流れ

1.応募
2.履歴書・職務経歴書郵送
3.面接(1~2回)
4.採用

※会計求人プラス会員の方は、「応募ボタン」よりご応募下さい。
※一般の方は、電話連絡の上、履歴書/職務経歴書をお送り下さい。その際、「会計求人プラスを見た」と仰って下さい。
※送付頂きました履歴書/職務経歴書は責任をもって、破棄、または保管させて頂きます。
 

会社概要

会社名・事業所名 新井会計事務所
事業所区分 会計事務所・税理士事務所
主要な取り扱い業種
主な業務
  • 会計監査
  • 税務会計顧問
  • 確定申告代行
  • 相続税申告
  • 法人決算・申告代行
  • 税務調査
  • 月次決算
  • 記帳代行
  • 年末調整
詳しい事業内容 税理士業
職員数(人) 8人 (男)4人 (女)4人 
有資格者の職員構成
税理士科目一部合格者
4名
日商簿記
4名
取り扱っている会計ソフト
  • マネーフォワード クラウド
  • 弥生会計
  • ミロク
  • 発展会計
資本金・売上実績
住所 〒151-0073
東京都渋谷区笹塚2-21-12 グリーンライフビル5F
TEL/FAX 03-3379-8741/03-3379-8743
設立(年) 1990年
ホームページURL http://www.araikaikei.jp/index.html
グループ会社名
  • マイリストに入れる
  • 応募する

この求人に応募した人は、こちらの求人にも応募しています

<池袋>【税務会計スタッフ/未経験者歓迎】永久在宅勤務宣言!出社と在宅を自由に選択可能に!エクセライク会計の開発により知名度は急上昇!最先端の社内管理システムと労働環境を経験できます。
  • 正社員
経験不問★目指すのは「お客様にもスタッフにもやさしい」事務所/研修制度が充実している会計事務所で専門性の高いキャリアを目指せます!
  • 正社員
【税務会計スタッフ】2012年開業の若く伸び盛りの事務所です。2人の代表は、それぞれに高い専門性を持っており、吸収できるものも大きく感じてもらえるでしょう!
  • 正社員
【未経験可】第一にわが社の従業員の夢を実現し、次にクライアントの社長の夢と従業員の夢、そしてそれを支える家族の夢の実現を目指す会社です。
  • 正社員
【未経験歓迎】税理士法人化を視野に入れ、共に励んでくれる新メンバーを募集中です!資格取得も応援します!人を育てる環境もあります!この一員として、あなたのスキルを磨いてみませんか?
  • 正社員
<錦糸町>【正社員/未経験OK】新人研修&OJT充実◎会計事務所経験ゼロからスタートするなら安定性・成長性抜群の環境で!将来に繋がる『キャリア』と『スキル』をじっくり磨きませんか?
  • 正社員

勤務地が近い求人

【未経験OK/朝型のワークスタイルの会計事務所!】《1.自計化率80%以上》コンサルティングに力を注ぐことができる環境です!《2.前年比110%のペースで着実に成長中》共に成長し続けましょう!
  • 正社員
【実務経験者/朝型のワークスタイルの会計事務所!】時代とともに変化を続ける当事務所には、あなたを成長させる土台がそろっています!自計化率が高く、より付加価値の高いサービスを提供している事務所です!
  • 正社員
【税務・会計業務スタッフ・渋谷事務所】大手税理士法人ならではの「安定性」「業務バリエーションの豊富さ」「挑戦と成長」の機会に満ちた職場環境があります。未来を実現できる働き方を、見つけてください!
  • 正社員
税理士補助業務(スタッフ・担当級)
  • 正社員
融資事業部|融資担当者
  • 正社員
経理アウトソーシング責任者
  • 正社員

同じ事務所の他の求人

【渋谷/税理士】次世代の所長候補を大募集!顧客と信頼を引き継ぎ、あなたが理想とする事務所をカタチにしてみませんか?
  • 正社員
【渋谷/未経験】アシスタントから一歩ずつ!自由度高く可能性に満ちた環境で成長できます!資格取得や独立を目指すあなたのファーストステップをお任せください
  • 正社員